-
NAGANO candy プレーンとシナモンシュガー の2個セット-長野農家直送のりんご飴-
¥1,100
長野のサンふじりんごで作ったりんご飴でお送り致します。 長野の美味しいりんごを味わっていただきたいので薄めに飴を付けているのがこだわりです。そのため手が止まらない味、食感です。 長野農家の贈答品に出来ないりんごを使用してる為、稀に黒いフシがったりしますが味や品質は贈答品とかわりません。その為この価格でご提供できます。 【長野サンふじセット】 長野農家のサンふじを使ったプレーンとシナモンシュガーのりんご飴 2個セット。 ・賞味期限は美味しく食べて頂く期間として発送日から3日間とさせていただいております。到着したら必ず冷蔵で保管し冷蔵庫から出したら常温で持ち歩きなどはしないでください。 ・九州、沖縄、北海道以外は発送してから翌日に到着します ・九州、沖縄、北海道は到着日が賞味期限になります。 ※りんご飴が温度差に非常に弱いためクール便でお送りしております。 常温保存してしまうと飴が結晶化してしまいます 届いたらすぐに冷蔵庫にて保管ください。 ※〜こちらから配送の際は艶々の状態すが、それでも白く濁り結晶化してる場合がございます。 その場合はお近くの佐川営業所の方に問題があると思いますので佐川急便にお問い合わせくださいませ。 なるべく送料を抑えるため簡易な梱包です。 ご了承ください。 【りんご特有の褐変があった場合】 農家、お店で最終確認はしていますが、 見た目では分からない中身が黒く変色してる事が稀にあります。 これは蜜が入ったりんごを貯蔵中に呼吸が制限され、水分の蒸散がうまくいかない場合に、蜜の部分が変色している現象になります。 この場合、返金または新しい物と交換致しますので、お問い合わせください。 ※長期不在などで佐川から商品が戻ってしまった場合、生菓子のため廃棄処分になります。そのため再送はできませんのでご了承くださいませ。 【商品発送時には発送完了メールをお送りしています】 ※プレゼントなどで送る場合、伝票状に送り主様のお名前を記入できないため必ず届く前にお客様から配送先のお客様の方にご連絡をしてください。
-
【web限定価格! 20%オフ!!】季節のフルーツ大福5種set
¥2,980
SOLD OUT
長野市の老舗和菓子店とのコラボで生まれた季節のフルーツ大福セットが、web限定で10%オフ!新鮮な季節のフルーツを贅沢に使用した、一口で果実の美味しさを味わえる大福です。 このセットには、季節ごとの旬のフルーツを使った5種類の大福が入っています。 例えば、春にはいちご大福、秋にはシャインマスカット大福など、季節ごとに旬の味覚を楽しむことができます。 大福のもちもちした食感と、フルーツ自体の甘さが絶妙にマッチしていて、一つひとつ丁寧に作られています。厳選された農家様のフルーツを使用しています。 このセットは、自宅用やギフトにも最適です。ご自身で楽しむのはもちろん、大切な方への贈り物としてもおすすめです。ぜひ、この機会に季節の味覚をお楽しみください。 ※当店の大福は長野の老舗和菓子職人と開発したフルーツ大福です。 無添加無着色でお子様にも安心、フルーツ負けない餡と求肥でしっかり包んだ大福です。 求肥、餡を口の中で楽しんだ後フルーツでいっぱいになります。 当店自慢の求肥:餡:フルーツの比率を楽しんでいただけたらと思います。 基本、大きい大福2個(みかん、キウイ等)と小さい大福3個(いちご、パイン等)です。 お取り寄せ限定価格となってます。(店頭でのセット販売はしておりません) セット内容(2024年6月末〜現在) いちご(白餡) いちご(抹茶餡) 青肉メロン(白餡) キウイ(白餡) 国産みかん(白餡) ※内容は変更する場合がございます。 気軽にメールまたは電話でお問い合わせください。
-
抹茶のバスクチーズケーキ 5号(15cm) 【冷蔵便】
¥3,300
【商品の発送日に関して】 現在、発送までに2〜3日ほどお時間をいただいております。 ご迷惑おかけし大変申し訳ございませんが、何卒よろしくお願い致します。 ※現在、お陰様で多くのお客様よりご注文を頂いております為、配送準備が整い次第、順次発送に関するメールを送らさせて頂きます。お客様には大変ご迷惑おかけ致しますが、何卒よろしくお願い致します※ 順次発送手配が掛かり次第の出荷情報ご案内となります。 誠に勝手ではございますが御了承お願い致します。 【商品説明】 N vintage coffeeの隠れた人気デザートの抹茶バスク風チーズケーキ。 今回、コロナウイルスの影響で外出を控えている方からのご要望もあり、お家でもお楽しみ頂けるようにネットショップ販売もすることとになりました!送料が掛かってしまい皆様のご負担にはなってしましますがご理解いただければ幸いです。 この機会にぜひ!お召し上がりください! 静岡県産高級抹茶をふんだんに使い、ニュージランド産のクリームチーズとし北海道産生クリームと合わせて濃厚でクリーミーかつ抹茶をしっかり感じられる味わいに仕上げました。 チーズケーキ好きな方には是非召し上がっていただきたい自慢の一品です! 厳選した素材を使用し一つ一つ丁寧に手作りで作り上げています。 【内容量】 1個(直径15cm/ホール)5〜6名様 【賞味期限】 出荷日を含めて3日(到着後冷蔵保存してください。) ※北海道・九州・沖縄・離島は、配送に2日間掛かるため賞味期限が着日当日となりますので御了承ください。 ※ご不在により、商品をお受け取りにならなかった場合の再配送及び返金対応は致しかねますので御注意ください。(お受け取りできずに、賞味期限が切れてしまった場合も同様です。) 【保存方法】 冷蔵庫にて保存してお召し上がりください。 ※アレルゲン 小麦・乳成分・卵 ※開封後は、お早めにお召し上がりください。 ※画像は、イメージです。ひとつひとつ手作りの為、実際のケーキの焼き色は異なる場合がございますが予めご了承ください。
-
松代焼 (抹茶碗) ※当店別注品
¥3,850
松代焼×N vintage coffee 当店が松代焼工房にお願いして作っていただいた抹茶碗です。 わざと釉薬を垂れ流したデザインで作っていただきました。 土の色と松代焼の綺麗なブルーがとてもあった素敵な抹茶碗です。 抹茶碗以外の使い方でももちろん大丈夫です。 当店のみ購入できるデザインの松代焼です。 サイズ 直径12cm/高さ6.5cm(手作りなので1つ1つ微妙に異なります) ※松代焼(まつしろやき)とは長野県長野市松代地区で焼かれる陶器である。 松代は真田氏の城下町として名を馳せ、藩の御用窯として栄えた。歴史は寛政の初め頃、唐津で修行を積んだ嘉平次という陶工が開窯し、藍甕を焼いたのが始まりである。後の文化13年には松代藩の藩窯として松代焼を奨励した。その時には嘉平次窯を買収し、京都から陶工を招いて焼かせた寺尾焼、信楽から陶工を招いた天王山焼、また常滑から陶工を招いた荒神町焼、代官町焼などが生まれた。主に生活陶器を焼いていたが、安価で大量生産が行われていた伊万里焼や瀬戸焼に圧され、いずれも大正末期~昭和初期までに全てが廃窯となった。もっとも当時は松代焼という呼び名はなく、廃窯の後に京都の陶工である内島北郎が研究の過程で名付けたものである。 現在の松代焼は1972年(昭和47年)に復興されたものであり、当時から残されていた陶器の欠片と資料を参考に再生している。北信地方を代表する窯場となり、21世紀においても製作を続けている。松代焼の特徴は青味を帯びた器肌と豪快に流された青緑色の釉薬にある。青味を帯びるのは、陶土に鉄分を持っているため。緑色の釉薬は松代焼独特のもので、銅を混ぜることによって陶土と反応させ、独特の光沢が生まれるといわれる。